【横浜市 特殊清掃】悪徳業者を見抜くポイントと優良業者の選び方を紹介!

横浜市で特殊清掃・遺品整理を検討されている方で、たくさんある業者の中からどこの業者を選べばいいのか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

専門業者に依頼する際、どの業者が信頼できるのか判断するのが難しく感じることがあるかもしれません。業界内には悪徳業者も存在するため、後で後悔しないためにも業者選びは慎重に行いたいところです。

そこで本記事では、この特殊清掃の業界に存在する悪徳業者の手口を7つ紹介し、その後優良業社を見極めるためのポイント5つ解説していきます。

背景画像

プロフィール画像

横浜エリア担当
吉村

はじめまして、トータルクリーンアップ横浜エリア担当の吉村です!

横浜市は人口約370万人を擁する日本有数の大都市です。国際色豊かな街並みや歴史的な観光名所が集まる一方で、高齢化率も年々増加しており、特殊清掃の件数も増え続けています。

特殊清掃は通常の清掃とは異なり、迅速な作業が求められることが多いですが、私たちはこのような切迫した状況であっても、お客様お1人お1人のご要望に耳を傾け、最適なご提案をさせていただきます。

ぜひ、何かお困りごとがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

悪徳業者の手口7選!

特殊清掃や遺品整理で業者を探していると、一定確率で遭遇してしまうのが悪徳業者です。

ティッシュなどの日用品であれば、高い安いの判断がわかりやすいのですが、特殊清掃は相場を知らない人が多い上に、料金体系がわかりにくいため、そこに漬け込む悪徳業者が多くいます。

これから依頼する人は、下記の悪徳業者のよく使う手口を頭に入れておけば騙される可能性がぐんと下がりますので、ぜひチェックしてみてください。

悪徳業者の手口7選

  • 少額の特殊清掃料金を提示して、リフォームで高額請求
  • 見積もり時に作業内容の説明がされない
  • 見積もりが不明瞭
  • 消臭保証がない
  • 契約書に小さい文字で、高額な追加料金を記載
  • 回収した家電を不法投棄
  • 遺品の盗難

手口1:少額の特殊清掃料金を提示して、リフォームで高額請求

悪徳業者は、特殊清掃の費用を通常よりも極端に低い料金を提示し近寄ってきます。しかし、その後に追加の特殊清掃やリフォームなどで高額請求をしてきます。ここで、こちらが「リフォームは不要」と言うと、「リフォームはセット料金で、リフォームを作業から外すと違約金が発生します」などと言われることがあります。

これを防ぐためには、見積りや契約書の内容をよく確認し、相見積もりを取るなどして回避する事が必要です。特殊清掃の相場を理解し、極端に低い料金には注意しましょう。

手口2:見積もり時に作業内容の説明がされない

悪徳業者は、見積もり段階で作業内容を詳しく説明せず不明瞭な見積もりを出すことがあります。この時、依頼者は作業の具体的な内容を把握できないため、後で追加料金を請求されるなどのトラブルが発生する可能性が高くなります。

誠実な業者は、見積もり時に作業内容や料金の明確な説明を行い、見積もり後に料金が上がる場合がある例外などもここで必ず報告します。後でトラブルにならないためにも、契約前の説明に不明瞭な点はないかどうか注意深くチェックしましょう。

手口3:見積もりが不明瞭

悪徳業社は見積もりを不明瞭にすることで、高額請求を行います

理由は、顧客が明確な費用や作業内容を把握しにくくするためです。下記のような作業項目が不明瞭な見積もりが来たら要注意です。

上記のような作業項目が不明瞭で、単位を「一式」としか書かないような業者はなるべく避けるようにしましょう。

手口4:消臭保証がない

悪徳業者は、消臭保証がない場合が多いです。

特殊清掃の現場では強い臭いを残さない事が一番大事な作業になりますが、悪臭が壁や床に染み込んでしまっている場合は、適切な処置をしないと、清掃後に臭いが残る場合があります。

悪徳業者は臭いが一度で取れない場合は、2度目の消臭作業で追加料金を請求することもあります。

一方で、優良業者は消臭保証をつけ、万が一、臭いが復活してしまっても迅速に対応してくれます。消臭保証は、業者が消臭技術に自信がある証拠です。

業者選びをする際には消臭保証があるかどうかをチェックするようにしましょう。

手口5:契約書に小さい文字で、高額な追加料金を記載

これは、特殊清掃とリフォームがセットになっているパッケージ商品などでよくある話なのですが、依頼者が特殊清掃だけ依頼して、リフォームを行わないと決めた際は、解約条項で高額な違約金を請求してくることがあります。

契約書をよく確認すると、小さな文字で違約金についての定めがあるので、隅までよく確認しないと見落としてしまいます。

これを防ぐためには、契約書の読み込みは怠らないようにすることが重要です。

手口6:回収した家電を不法投棄

悪徳業者は、依頼者の家から回収した処分品などを不法投棄する場合があります。

これは、特殊清掃や遺品整理において、家電や家具の処分費用がとても高いことが原因です。この費用を節約するために、悪徳業者は冷蔵庫や洗濯機などの処分費用が高いものを山や空き地などに不法投棄するのです。

このように、適切な廃棄物処理を怠ると、場合によっては依頼主も責任を問われます。その業者が不法投棄を行なっているかどうかを見極めるのは大変難しいですが、見積もり時の印象などからその会社やスタッフが誠実かどうかなどを慎重にチェックしていきましょう。

手口7:遺品の盗難

最後の悪徳業者の手口は、遺品の盗難です。

特殊清掃をしていると、依頼者が認知していないところから金品が出てくることがあります。その際に、誠実な業者であれば依頼者に連絡をするのが当然です。

しかし、悪徳業者の場合はこれら依頼者の金品を自分の懐に入れてしまうのです。このような業者を見分けるには、処分か保管か判断が難しい遺品が出たときにこまめに連絡をくれる業者なのかどうかである程度の判断が可能です。

ホウレンソウをしっかりと行なってくれる業者かどうかを契約までのステップで判断して、誠実な業者を選んでいきましょう。

特殊清掃で優良業社を見つけるポイント5選!

悪徳業者の見分け方を見てきましたが、最後に優良業者を見分けるポイントも確認しておきましょう。優良業者を見分けるポイントは下記のようになっております。

優良業者を選ぶポイント5つ!

  • 特殊清掃の実績が豊富かどうか
  • 契約書の説明を細部までしてくれる
  • 見積もりが明瞭
  • 消臭保証がある
  • ホウレンソウをしっかりする

優良業社の特徴1:実績が豊富かどうか

優良業者の特徴の1つ目は、特殊清掃の実績が豊富であるということです。特殊清掃は作業が複雑かつ専門的なものになるため、さまざまな現場を経験している業者であればあるほど原状回復できる可能性が高くなります。

一方で、現場の経験が少ない業者に依頼してしまうと、後から臭いが復活して追加費用がかかってしまったりして結局高額な費用が請求されてしまうことがあります。

では、特殊清掃の実績が豊富かどうかはどのように判断すれば良いのでしょうか。それは、ホームページの施工事例ページを確認する、もしくはGoogleの口コミを確認することです。

これら実績確認の方法のおすすめは、ホームページを確認することです。理由は、Googleの口コミはサクラコメントが可能なのと、特殊清掃の性質上、個人情報が関わるため口コミをそもそも書いてもらいにくいという背景があります。おそらくほとんどの特殊清掃会社の口コミはゼロかもしくはそれに近い数字です。そのため、そもそも口コミが少なくあてにならないことが多いので、ホームページを確認がオススメです。

優良業社の特徴2:契約書の説明を細部までしてくれる

優良業者の特徴の2つ目は、契約書を細部まで親切に説明してくれるということです。悪徳業者の見分け方でもご紹介しましたが、悪徳業者は、契約書の下の方に小さい文字で違約金などの項目を盛り込んで説明しないことで、顧客を騙そうとしてきます。

一方で、優良業者の場合は契約書の不明点や説明するべき項目を契約前に詳細に説明してくれます。理由は、それをしないと後々トラブルにつながる可能性が高くなる上に、会社としての信頼を失うことにつながることを知っているからです。

契約書で気になったことがあれば、どんどん質問しましょう。それに対して、言葉を濁してきたりしたら要注意です。その際は他の業者に依頼することも考えましょう。

優良業社の特徴3:見積もりが明瞭

優良業者の特徴の3つ目は見積もりが明瞭であることです。優良業者であれば金額をごまかす必要がないため、具体的な項目名・単位を見積書に盛り込んできます。見積書から、作業内容が具体的にイメージできないような簡易的な見積書を作ってくる業者と出会ったら、警戒する必要があります。

優良業社の特徴4:消臭保証がある

優良業者の特徴の4つ目は消臭保証をしていることです。特殊清掃において、最大の問題となるのが悪臭をしっかり取り除けるのかという点です。

表面上はキレイになったと思っていても、体液などが床や壁に染み込んでしまっている場合などは、適切に根本から消臭できないと臭いが復活してきます。こうなると再施工となり、追加料金が発生することがあります。

悪徳業者などは、手抜きの消臭工事をして、臭いが復活したら追加料金をもらうということを意図的にやっています。これを避けるためには、臭いが復活したら無償で消臭をしてくれる消臭保証を行っている業者を選ぶことが重要です。

また、消臭保証を謳っている業者の中でも、あってないような保証条件をつけている場合がありますので、契約の段階で細かくチェックしていきましょう。

優良業社の特徴5:ホウレンソウをしっかりする

優良業者の特徴の一つは、顧客とのやりとりである報告・連絡・相談をしっかり行うという点です。顧客とのこまめなやり取りは、顧客にヒアリングしないと処分の判断ができない特殊清掃や遺品整理では必須のステップです。

しかし、そのこまめなやり取りは一部の業者にとっては負担に感じる場合があります。ぱぱっと簡単に作業を終わらせたいと考える業者にとっては、こまめなホウレンソウをすっぽかして、自己判断で処分してしまった方がラクに感じることでしょう。顧客に対して真摯に向き合っていればこのようなことは通常起こり得ないのですが、残念ながら全ての業者が誠実というわけではありません。

契約や見積もりの段階でホウレンソウが少ないなと感じたらその業者には頼まないのが賢明です。

まとめ

本記事では、悪徳業者の見極め方と優良業者の見極め方の二つを紹介してきました。

中には見極めるのが難しいポイントがあったかもしれませんが、本記事で紹介したことを頭に入れた上で業者に依頼することができれば、かなりの確率で悪徳業者を避けることができることと思います。

もし、それでもご不安がある場合は、特殊清掃の専門業者である弊社までご相談ください。現在依頼している業者への不安や悩みなどなんでもご相談に乗りますので、下記からお気軽にお問い合わせください。

遺品整理の専門業者トータルクリーンアップへの
お問い合わせはコチラ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください!
24時間365日受付中!

この記事の監修者:谷澤 直樹

株式会社FIX 代表取締役
▶資格
・特殊清掃技能士歴10年以上
▶経歴
・特殊清掃案件にこれまで1,000件以上携わった特殊清掃のプロ。
▶メディア出演
・「不動産投資の楽待 (らくまち)」YouTube

会社名株式会社FIX
事業所名トータルクリーンアップ
代表者谷澤直樹
住所〒226-0024 神奈川県横浜市緑区西八朔220番
電話番号045-271-1545
メールアドレスtanizawa-cleanmeister@e-mail.jp
URLhttps://total-clean-up.com
古物商許可番号神奈川県公安委員会(令和5年8月4日移動) 第543861902100号