ゴミ屋敷、汚部屋に出るチャタテムシの原因と対処方法について解説
ゴミ屋敷や汚部屋には様々な害虫が発生します。その中で、今回はチャタテムシというダニにそっくりな虫について解説していきます。
解説のポイント
- チャタテムシはゴミ屋敷・汚部屋に高確率で出現する
- ダニによく似ているが別の種類
- 湿度が高い場所を好み、更にカビなどを好む
- 原因を排除し、綺麗な部屋作りが対策となる
目次
- ゴミ屋敷・汚部屋に出るチャタテムシとは?
- ゴミ屋敷・汚部屋に出るチャタテムシの人への被害
- ゴミ屋敷・汚部屋にチャタテムシが発生する原因
- チャタテムシが発生した場合の対処方法
- チャタテムシを発生させないための対策
ゴミ屋敷・汚部屋に出るチャタテムシとは?
まずはチャタテムシという虫をご存知でしょうか?あまり聞きなれないかとは思いますが、実は全世界で生息している害虫です。
屋内外問わず生息している他、世界で約900種類、日本では約100種類が存在していると言われています。
チャタテムシの生態について
特徴
体に対して頭が大きい
体長
約1~1.3㎜
色
灰褐色または暗褐色
産卵時の量
140~150個
エサ
・カビ・食べこぼし・食品のカス・人から出るフケ・ホコリ・本の糊・貯蔵食品、などなど
羽の有無
基本的には無し
出現範囲
・古本・壁紙・穀類や乾麺・マカロニ・ダンボール・畳やござ、などなど
チャタテムシはメスだけで繁殖が可能
家の中で発生する代表的なチャタテムシの種類としてヒラタチャタテがいます。
実はこの種類にはオスが存在せず、メスだけで産卵が可能となっています。つまり、1匹家の中にいるだけで、どんどん繁殖してしまうことになります。
これは、とても恐怖なことであり、しっかりと絶滅させないと、どんどん増えていってしまうことになります。
チャタテムシがいることで、二次的被害が出る可能性もあるので、なるべく早めの対策が必要となってきます。
ゴミ屋敷・汚部屋に出るチャタテムシの人への被害
チャタテムシの人体への影響はほとんどなし
チャタテムシは、その見た目から何となく悪影響がありそうな気がしてしまいますが、実際には人を刺したり(吸血や刺咬)などはしません。
したがって、基本的には大きな影響というのはないと言っても良いでしょう。
ただし、一度出現したら家には数百匹はいる可能性が高いので、人体への影響はなくても、やはり気持ちが悪いというのが本音です。
悪影響がないからと言って放置はせず、必ず排除するようにした方が良いです。その他の害虫をおびき寄せないためにも必要なこことなります。
ゴミ屋敷・汚部屋にチャタテムシが発生する原因
物が多い
ゴミ屋敷・汚部屋と呼ばれる所以には、まず、物が多すぎるということが挙げられます。衣類はもちろん、食品の容器や空き缶、ダンボールやゴミ袋など。
これらのように床を埋め尽くすように物が散乱している場合には、やはりチャタテムシにとっても恰好の餌食となってしまいます。
というのも、チャタテムシは、カビやホコリなどをエサにするのでゴミ屋敷や汚部屋のように、物が散乱している場所は彼らにとっては天国のような場所ということになります。
また、通販のダンボールや雑誌や漫画などを放置しているという方も、チャタテムシが発生する可能性が非常に高いので注意が必要です。
ゴミやダンボールを放置したまま
多忙な中で、ゴミ出しができない日もあるかもしれません。しかしながら、ゴミ出しを日常的に行わず、部屋に溜め込んだままの状態は大変危険です。
チャタテムシにとって、ダンボールや食品などはエサとなってしまうので、大量に発生する原因となる可能性があります。
もし、ゴミ出しをしっかりと行っていないという方は、まずは、決まった曜日に捨てるという習慣から始めてみましょう。
湿度が高い
ゴミ屋敷・汚部屋は、物が多い=湿度が高くなりがちです。
何だか部屋が湿っているような感じがする方は要注意です。
また、窓を開けられない状態であることも多いと、それも原因の一つとなっているでしょう。
ちなみに、チャタテムシは湿度が高い場所を好みます。湿度60%以上になってしまうと、彼らの活動が活発になってしまいます。
冬であってもゴミ屋敷・汚部屋の場合には、湿度が高くなりがちなので換気ができないと彼らにとっては好環境になってしまいます。
チャタテムシが発生した場合の対処方法
殺虫剤を使用する
単純にチャタテムシを退治するには、市販で売っているような殺虫スプレーが効果的です。これは、とりあえずは目に入った虫を退治することが可能です。
ただし、一時的な効果であるだけでなく、至る所に潜んでいる可能性があるということを忘れてはいけません。
バルサンを焚く
殺虫スプレーではもう間に合わないという場合には、バルサンなどの煙で退治する市販品を使用するのもオススメです。
こちらも、大抵の害虫は退治できます。
ただし、お住まいの物件によっては使用できない場合がある他、ペットがいる場合には使用ができません。
また、電化製品などがある場合には、養生しないといけないため、作業が大掛かりになる可能性もあります。
さらに、バルサンを一回焚いたからといって必ずしも全滅するわけではありません。数回~10回以上は必要になってくる場合もあります。
害虫駆除・ゴミ屋敷、汚部屋清掃業者に依頼する
ゴミ屋敷・汚部屋であり、且つチャタテムシが大量に発生している場合には、私どものような清掃業者に依頼してしまうという方法が最適です。
業者であれば、チャタテムシだけではなく、ゴキブリやダニといった人体に悪影響をもたらす害虫も根絶させることが可能となります。
また、ゴミ屋敷・汚部屋の問題の一つである、不用品の回収や買取、大型家電や家具の回収なども併せて全て解決できます。
費用は掛かってしまいますが、スムーズな作業で、最短即日行えるため、綺麗なお部屋にすぐに住めるようになることは、メリットとなります。
チャタテムシを発生させないための対策
不要な物を処分する
まずは、部屋にある不用品を処分することから始めましょう。
物が多いとそれだけ湿度も高くなりますし、チャタテムシのエサも増えることになります。
特に、明らかにゴミだと思われるような物を放置している方は今すぐ捨てるようにして下さい。
また、ダンボールや古本などはチャタテムシのエサとなる場合もありますので、必要でなければこちらもすぐに処分しましょう。
食品の管理を徹底する
食べ残し、飲み残しの容器などを放置してしまっている方、開封したままのお菓子や食品を放置してしまっている方は要注意です。
これらの物もチャタテムシにとってはエサとなってしまいます。
誤って、食してしまって体内に入ることがあれば大問題です。
したがって、食品の管理は徹底しましょう。開封したけれど、全部食べ切れなかったものに関してはしっかりと密閉し、冷蔵庫にしまうなどして下さい。
こまめな掃除を心掛ける
チャタテムシはカビはもちろん、ホコリなどもエサにします。したがって、普段からの掃除がとても大切になってきます。
ゴミ屋敷・汚部屋の場合、ホコリはそこら中にあります。なので、人間にとっても健康被害があるばかりか様々な点において悪影響があります。
チャタテムシの対策だけではなく、人体に悪影響を及ぼすホコリについてはもちろん、ばい菌などを排除するという意味でも毎日の掃除を心掛けるようにしましょう。
毎日換気を行う
チャタテムシは湿度が高い場所を好んで生息します。
つまり、湿度を下げることができれば繁殖活動を妨げることができます。
これにはまず、毎日の換気が重要となります。毎日、1時間又は30分でも構いませんので窓を開けての換気を行いましょう。
ゴミ屋敷・汚部屋と化していて窓を開けられないという方は、まずはお部屋の掃除から始めるようにしてください。
遺品整理の専門業者トータルクリーンアップへの
お問い合わせはコチラ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください!
24時間365日受付中!
この記事の監修者:谷澤 直樹
株式会社FIX 代表取締役
▶資格
・特殊清掃技能士歴10年以上
▶経歴
・特殊清掃案件にこれまで1,000件以上携わった特殊清掃のプロ。
▶メディア出演
・「不動産投資の楽待 (らくまち)」YouTube
会社名 | 株式会社FIX |
事業所名 | トータルクリーンアップ |
代表者 | 谷澤直樹 |
住所 | 〒226-0024 神奈川県横浜市緑区西八朔220番 |
電話番号 | 045-271-1545 |
メールアドレス | tanizawa-cleanmeister@e-mail.jp |
URL | https://total-clean-up.com |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会(令和5年8月4日移動) 第543861902100号 |